フロアコーティングのその後
フロアコーティングはフローリングの耐久も上がると聞くし、お手入れも簡単と聞くけど、実際のところどうなんだろう。
フロアコーティングを施工した人のその後が気になる!
このようなお客様も多いのではないでしょうか。
フロアコーティングは住宅購入と同じ頻度でしか注文することがないものですので、情報が少ないものです。
しかし昔と今は違い、フロアコーティングを施工する方が増え続け、ご友人宅でフロアコーティングをしているのを拝見されて、フロアコーティングのご注文をされるお客様まで増えてきました。
20年前と今の違い
最近では新築を購入時にフロアコーティングを施工するお客様が増えています。
20年前はというと、フロアコーティングを施工している人が少ないどころか、まだフロアコーティングの実績も少ない会社が多かった時代です。
その様な時代ではフロアコーティングは施工後にどの様になるのかが、私生活では確認の方法がありませんでした。
しかし、今では20年前にUVフロアコーティングを施工された方も存在する時代となったのです。
今までとは違い、実際に10年前や20年前に施工したフローリングを確認できる様になりました。
実際に10年前に施工したお客様先にお伺いした写真をご紹介致します。
フロアコーティングの10年後は?
こちらは当社で10年前に施工したUVフロアコーティングです。
いかがでしょうか?
10年前に施工したお客様宅にお伺いし、LDKの写真をアップで撮影させて頂きました。
多少フローリング自体の凹みなどはありますが、フロアコーティングは全く変化がないのがわかります。
10年でもこれだけ綺麗を維持することができている為、お客様からもお褒めのお言葉を頂きました!
塩素系漂白剤でもアルコールでも全く溶けることはありませんので、変化することがありません。
あえていうのであれば、フローリングを凹ませる様な衝撃を受ければ、フローリングは凹みますが、コーティングに変化は起きません。
皆様も施工前は心配なこともたくさんあるかと思われますが、当社は24年の実績がある施工会社ですので、安心してご依頼下さいませ!
UVフロアコーティング 30年保証
UVフロアコートEco
最も光沢のあるフロアコーティングの為、高級感のある艶でお部屋が明るくなります。また傷や薬品にも強く、アルコールや塩素系漂白剤でも溶けません。UVフロアコーティングの中でも当社のUVフロアコートEcoはスチールウール(番手#1)を使用した耐傷性テストに合格した商品です。
ナノガラスコーティング 20年保証
クリスタルハードコートナノ
マットな質感で床材本来の風合いを活かします。微光沢な半艶がお好みのお客様にはナノガラスコーティングがおすすめ!当社のクリスタルハードコートナノであれば、ガラスコーティングの弱点である塩素系漂白剤を使用した2時間放置テストに合格しました。ナノコンポジット技術を採用したコーティングで耐久性抜群です。